
「TEAM EXPOパビリオン」ステージ発表
Special talk
物価高に投資がいいってホント?
お金のプロのマネーHOW TO
~今、始めたほうがいいこと、
やめたほうがいいこと~

篠田 尚子

泉田 良輔
- 開催場所
-
TEステージ
※フューチャーライフゾーン内、
フューチャーライフヴィレッジ(FLV) - 日程
-
2025年7月28日(月)
- 時間
-
16:00~16:30
音声メディア『モニクルラジオ』がお届けする、金融教育ポッドキャスト「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」が、2025年7月28日(月)に、「2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)会場内のフューチャーライフゾーン内のFLVエリアで、ステージ発表と展示を行います。ステージ発表の内容は、この金融ポッドキャスト番組の特別編として、後日音声配信を行う予定です。フィデリティ投信や日本生命保険でポートフォリオマネージャーやアナリストとして勤務した経歴を持つ、当番組のパーソナリティー・泉田良輔と、特別ゲストのファンドアナリスト・篠田尚子が、未来に向けて「今、役立つ」内容をお届けします。
金融教育ポッドキャスト 「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」について
「これだけおさえておけば、お金で大ケガをしない!」をコンセプトに、全50回のプログラムで構成されているこの番組では、学校の金融教育カリキュラムを作る際にも使用されている「金融リテラシー・マップ」の「高校生から若手ビジネスパーソン向け」にまとめられている項目を踏まえながら、金融知識をひとつずつ学べます。モニクル取締役の泉田良輔が、フィデリティ投信や日本生命保険で証券アナリストとして勤務した経験を踏まえ、金融の基礎知識から専門的な内容までわかりやすくお伝えします。
図解付き!
番組の視聴はこちらから
モニクルプラスに加え、Spotify、Amazon Musicでも配信中です。
モニクルグループと金融教育
モニクルは「金融の力で、安心を届ける。」をグループ全体のミッションとし、創業以来、金融教育の推進に取り組み、さまざまな金融サービスを開発してまいりました。オンライン資産形成プラットフォーム『マネイロ』では、はたらく世代を中心に広く資産形成の機会を提供し、経済・金融メディア『LIMO』の運営なども行っております。

お金の診断・相談サービス
マネイロ
「オンラインセミナー」や「投資診断」、「お金のプロへの相談」といったサービス体験が、すべてオンラインで完結できる資産運用プラットフォームです。資産運用経験のない方から経験豊富な方まで幅広く、新NISA活用のアドバイスはもちろん、投資信託、債券、保険などさまざまな金融商品を組み合わせて、サポートします。

日本最大級の経済メディア「LIMO」
リーモ
Tag すべてのタグ
- # モニクル
- # 社会人のマネーHOW TO
- # 泉田 良輔
- # 特集
- # トップマネジメント
- # モニクルフィナンシャル
- # 原田 慎司
- # 金融教育
- # ワンマイルパートナーズ
- # マネイロ
- # お知らせ
- # モニクルリサーチ
- # エンジニア
- # モニクルヒストリー
- # 資産形成
- # シリーズB
- # 資金調達
- # コラム
- # ナビゲータープラットフォーム
- # モニクルラジオ
- # 投資
- # プロダクト開発
- # メディア掲載
- # モニクル採用
- # 家計管理
- # 木村敬子
- # 税金
- # 経営企画
- # 資産運用
- # 金融
- # BtoB
- # LIMO
- # NISA
- # SDGs
- # iDeCo
- # イベント登壇
- # キャリア
- # テレワークトップランナー
- # デザイナー
- # フルリモート
- # プロダクトマネージャー
- # ライフプランニング
- # 住民税
- # 所得税
- # 金融商品